英検1級

スポンサーリンク
英検1級

英検1級 2022-3 2次試験結果

2023年3月5日に受験した英検1級 2次試験の結果が出ました。 無事に合格しており一安心、といったところです。ただ、初めて受験した時のCSEが2,710だったことを考えると、正直、物足りない結果だと言わざるを得ません・・・...
英検1級

英検1級 2022年度第3回 二次試験(面接)メモ

今日(2023年3月5日)は、英検1級の2次試験(面接)でした。 受験票に記載された集合時間は10:15分で、時間厳守とあったので、10時前くらいに会場入りしました。あまり正確には覚えていませんが、1回目の受験の時も早めに行ってサッ...
英単語

2022年度英検1級語彙問題 究極の英単語のカバー率

究極の英単語に掲載されているSVL(Standard Vocabulary List)12,000が、2022年度英検1級(第1回~第3回)に出題された語彙問題をどの程度カバーしているのか、調べてみました。 *英検1級の大問1 全2...
英単語

究極の英単語を英検1級に活用する

英検1級の2022年度第3回 語彙問題(大問1)でイディオムや句動詞の4問を除く、21問 84単語(21 x 4)のうち、アルクの『究極の英単語』シリーズに収録されているのは、ざっくり70%くらいです。(ただ、succinctlyという副...
英作文

英検1級 2022-3 英作文結果と対策

2023年1月22日に受験した英検1級 1次試験。 英作文の結果は、25/32、CSE681でした。評価項目ごとの内訳は、下表のとおりで、何と言いますか、どれも満遍なくイマイチ・・・です。 内容、構成、語い、文法、どれをとって...
英検1級

英検1級 2022年度第3回 1次試験結果

英検1級 1次試験の結果が出ました。 ひとまず合格はしましたが、教える身でもあるので、もっと余裕をもって合格できるように精進しなければ、と思っています。 初受験の2021-1に比べると、Reading, Listeningとも...
英検1級

2022年度第3回 英検1級受験

2023年1月22日。 2回目の合格を目指し、英検1級を受けてきました。 前回の受験(2021年度第1回)に比べると、意味を知らない単語が多く、Readingの語彙問題や読解問題の手応えはイマイチでした。 大問1(語彙問...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました